今日はこれから国立大学の出願を済ませ、塾にこもる予定。本来なら朝から塾が開いていて欲しい所ではあるのだけれど、うちの塾は大学受験メインのところではないので2時以降にならないと開かないのだ。そういう点で所謂大手と呼ばれる塾に比べ、不利。だけどその分切り替えの出来る生活を送れていると思う。集中するのに時間がかかるという弱点があるとはいえ一回の集中ですごく勉強できるようになったし。残りの日程を列挙しておくと

5日…法政大学T日程試験
6日…大東文化大学全国入試・センター利用発表
10日…法政大学センター利用試験発表
15日…法政大学T日程発表
16日…法政大学A方式試験
24日…日本大学芸術学部一次試験(未出願)、法政大学A方式発表
25日…埼玉大学二次試験
26日…日本大学芸術学部一次試験発表(未出願)
27日…日本大学芸術学部二次試験(未出願)
3月5日…日本大学芸術学部二次試験発表(未出願)
6日…埼玉大学発表

ちなみに心持としては10日のセンター利用試験で受かっていればもうそのまま法政大学に行こうと思っている。そうなるとその後の受験料等は全て無駄になってしまうわけだけど、そういう受験の仕方を許してくれた両親に感謝しなければならない所だと思う。経済的に自立できていないからね。
今日はこれから法政と、参考程度に明治や早稲田の問題も解いてみようと思う。早稲田の問題は国語は割と出来るんだけど英語が出来ないからはぁ、ってなる。曲りなりにも外国語科を卒業するわけだし、英語が出来る人間になりたいなぁ、とは思っているのだけれど。


で、今後の展望だけど、私立大学の一般入試は厳しい。特に僕は世界史が出来ない傾向にある。今更暗記科目を必死になって勉強してもしょうがないし今後世界史を必要とする受験は法政のA方式のみなので、ひたすらに国語と英語の過去問を説き、傾向を体に叩き込もうと思う。国語と英語の点数で世界史の不出来をカバーしたい。英語は今までなんとなくで出来てしまっていた部分がある故に、基本事項が分かっていなかったりするので、残り1週間強見直しをやっていくつもり。